人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研修医OSCE

2/4。立春。
春は名のみの風の寒さの中で、『研修医OSCE』なるものが開催されました。

研修医OSCEとは、岡山民医連の企画で、水島協同病院・岡山協立病院の初期研修医が、それぞれの技術と知識をリングの上でぶつけ合う、総合格闘技のことを言います。

もちろん嘘です。

1年目は医療面接、腹部US、胸部写真読影、外科縫合、
2年目は上記マイナス外科縫合プラス論文抄読について、
それぞれのブースに分かれて試験を受け、評価を頂くという内容でした。


受けてみて、正直、物凄く落ち込みました。

日々自分の至らなさを感じる毎日ですが、OSCEでは客観的な評価項目があるため、
より具体的に自分の出来ないこと・苦手なことが浮き彫りとなりました。

しっかり落ち込んだら気持ちを切り替えて、今回の評価は自分への戒めとして、
2年目のOSCEの時には自分の成長を感じられるように、出来ることを1つずつ・・・

と、頭では分かっているのですが、しばらく落ち込みそうです・・・

背中を丸めて院内を歩いているイヌイグチを見かけましたら、背中を叩いてやって下さい。
きっと、少しだけ元気になります。
# by muzukyo | 2012-02-06 20:58 | 乾口

やたらとキットカ●ト食べてたなぁ…

その朝、いつものように病院へ出勤しました。
事務の皆さんに「おはようございます」と言うと、
つぶ男(つぶやき医局事務の男)さんが怪訝そうな顔でこちらを見ていました。
H田先生も、U上先生も、なんだか初めましてな感じで横を通り過ぎて行きました。

つぶ男さんが小声で、「今日、病院実習来る予定だったっけ…?」と言ってきました。
いやいや、実習じゃなくて出勤ですよ、と答えると、気まずそうな顔をして
「うん…そうなるように、今は勉強頑張ってね…! 今年こそは、ね!」


え?

3月に国家試験受かって、医者になって、研修して…

え?何? 全部私の妄想?





という、夢を見ました。

我らがS見院長も、いまだに国家試験の夢を見るそうです。
おそろいですね☆ そして、おそろしい話ですね☆

第106回医師国家試験まで、あと19日。
受験生の皆さんは(こんなブログ読んでないとは思うけど)体に気を付けて頑張って下さい。
特に香川会場で受験する方。足元の防寒対策をしっかりと。
そのほか下手な励ましが欲しい方はイヌイグチまでご連絡ください。
# by muzukyo | 2012-01-24 22:21 | 乾口

読めますか?「心太」

こんばんは。1月から麻酔科研修に入りましたイヌイグチです。
活動場所は病棟からope室となり、白衣をope着に着替え、聴診器を喉頭鏡に持ち替え、
新しい日々を送っています。

さて。昨日のことです。
1/21に行われる医師団会議で、自分の研修まとめた発表をさせて頂くことになり、
この約10か月間の研修を振り返ってみました。

振り返って、初めて気付くことは多いですね。
最初は病棟で迷子になったり。何をするにも恐ろしいほどの時間がかかっていたり。
患者さんとお話しするのもドキドキだったり・・・。

「自分の成長を実感する」とまではいきませんでしたが、
少なくとも、出来ることは増えたなぁ、と思えました。

初心を思い出し、明日からまた頑張ろう、と帰途に着きました。


その帰り道。通い慣れた通勤路で、道を間違えました。
さらに道に迷い、ナビを頼りになんとか家へたどり着きました。
4月から考えても、初めてのことでした。


成長したことも、確かにあろう。しかし、退化したこともあるのではないか。
次を入れると前のが抜けてしまう心太のように。
初期研修終える頃に、私の帰巣本能は残っているのだろうか。

自分の将来に不安を覚えたイヌイグチでした。
# by muzukyo | 2012-01-17 21:21 | 乾口

一応、先割れスプーンでした。

コンビニで、パスタを買いました。

「お箸かスプーン、どちらにしますか?」と聞かれました。

「…? フォークで」と答えると

「フォーク無いんで、お箸入りまーす」と、買い物袋にお箸を入れられました。

「フォーク無いんなら、お箸もいいですよ。要らないです」と言うと

「無いから聞いたのに~。もうっ。まぁまぁ、お箸使ってよ」と、たしなめられました。

パスタを温めている間に、なぜかスプーンも買い物袋に投入されました。

店を出るときに「また来てねっ☆」と言われました。


どうして、コンビニでフォークが切れていたのか。
お箸「か」スプーンとはどういう意味なんだろう。
店員さんは、スプーンでパスタを食べるとでも言うのだろうか。
最終的に、お箸「と」スプーンで、どう食べろと言うのだろうか。

ちなみに、店員さんは今時の若者ではなく、店長さんでした。


何となく理不尽に思い、様々な趣向を凝らした腹いせを考えながら家に帰りました。

レジが混んでる時に大量の郵便物を持って行くとか。料金を全部10円玉で払うとか。
缶ビールを「温めて下さい」って言ってみるとか。店長に「店長出せ」って言ってみるとか。


パスタを食べて満腹になったら、どうでも良くなりました。

世界中の人がお腹いっぱいになれば、世の中から争いは消えるんじゃなかろうか。

そんな平和な1年になると良いですね。

明けましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくお願いします。
# by muzukyo | 2012-01-04 23:14 | 乾口

"忘年会"な日々を忘れない

毎年、水島協同病院では大々的に忘年会が行われる。
そこでは、院内を4つの部署に分け、それぞれが10分程度の出し物をする。
われらが「診療部」では、その出し物の内容を研修医が考えることになっている。

今思い返してみると、準備の段階から本当に楽しかった。
夜中に犬の首輪を買いに走った。
医局のカーテンを勝手に拝借し、それで未来の道具を作った。
病院の売店に、白いブリーフを買いに行った。
某赤い帽子をかぶったペンギンの店には、何度も足を運んだ。

上の先生方の協力体制も素晴らしかった。
短パンに白いハイソックスという姿を快く承諾してくださったO野先生。
笑いのためだけに、真っ白いブリーフを自ら染め上げたO橋先生。
カツラを用意したのに「片栗粉の方が良くないですか?」とプロ意識を隠さなかったY野先生。
実写化するなら先生以外に有り得ないと思わせるほどの完成度を見せて下さったO倉先生。
今年も女装で衣装合わせも完璧だったのに、体調不良で泣く泣くご辞退されたO田先生。
よく考えたら、どの部署の出し物にも結果的に参加していたS見先生。

先生方と、舞台袖で円陣を組んだこと、私は忘れない。

われわれ研修医の準備不足と、思いの外マイクが音割れしたのとで、結果は3位だった。
頑張って下さった先生方には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

私は今、真っ青な全身タイツを洗濯しながら、来年の忘年会の計画を練っている。


このブログを読んで、忘年会の内容が気になったそこのアナタ。ぜひ実習にお越しください。
水島協同病院は良いところですよ。研修にどうですか。
地域に根ざした医療を実践したい方。
特に映像・音声の加工技術を持った方
自分に合ったオーダーメイドの研修を受けたい方。
仮装や女装が好きな方。

心よりお待ちしています。
# by muzukyo | 2011-12-19 23:52 | 乾口


水島協同病院11年度研修医


by muzukyo

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

最新のトラックバック

検索

タグ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧